2022/09/03 21:05



先日、京セラの創業者である稲盛和夫さんがお亡くなりになりました

稲盛さんの本を1冊しか読んでいない自分がこんな事を書くのもおこがましいのですが、その読んだ1冊「生き方」という本に大変感銘を受け何度か読み直しました

ただ自分は凡人のため、本を読んだ後は心が洗われたような気がするのですが、しばらくするとまた元の自分に戻ってしまいます

でも気づかない所で前より少し進歩してるのかも、と思うようにしています

またもう一度読んでみます

皆様も是非読んでみてください


私の実家のお墓は京都八幡市の円福寺にあるのですが、その円福寺というのは禅宗(妙心寺派臨済宗)の修行寺です

禅宗は厳しい修行で知られていて、稲盛さんはその円福寺で修行をし得度されたのです

それを知った時に大変驚き、神様のような方が急に身近に感じられてますます尊敬しました


昨日、その本を引っ張り出してリビングに置いて娘たちに薦めてみました

そっけない返事でしたが、またいつか読んでくれるでしょう


心よりご冥福をお祈り申し上げます