2023/04/07 22:57

我が家にはもうすぐ9才になるトイプードルがいます
名前はポプです
一応女の子です(笑)
犬の9才というと人間の50才から60才くらいのようです
昔に比べると随分落ち着いてきました
初めて我が家へ来た時は手の平に乗るほど小さかったのに、とても食いしん坊でぐんぐん成長し、普通のトイプードルよりも一回り大きくなってしまいました
その食欲はすごくて公園の落ち葉を食べたり、スポンジを食べてお腹に詰まらせて病院送りになったり大変でした
それでも下の娘は「大きい方がいい」と1番かわいがっています
昔、実家でネコを飼っていましたが犬は初めてで、やはり犬は賢いなと感じます
人間の言葉は結構覚えるようで、単語なら300くらい覚えるそうです
言う事をきくと犬用のおやつがもらえるので必死で覚えているのかもしれませんが…
大好きな事は「散歩」「おやつ」「日向ぼっこ」「ボール遊び」「ママや娘達にピタッとひっつく事」
大嫌いな事は「爪切り」「病院」「一人ぽっちのお留守番」「カミナリ」
大切な宝物は「ポプ専用の毛布」
取ろうとすると「ヴー!」と怒られます
子供が家に1人でいる時はポプがいる事で、こちらも子供も何となく安心できますし、我が家は女ばかりなので番犬としてもいざという時役に立ってくれるはずです(たぶん)
最近はすごい勢いで走り回ったりすることが少なくなり、ベランダで日向ぼっこをしたりして過ごしています
この前シャンプーをしてあげた時に、骨格というか体つきが「年をとってきたな…」と感じました
これからも元気で長生きしてくれるように願っています